コロナが影響 不登校・自殺者過去最多 いじめは減少

2020年度に30日以上登校しなかった不登校とみなされた小・中学生は前年度より8.2%増の19万6127人となり、過去最多だったことが文部科学省の問題行動・不登校調査でわかりました。 この調査は文部科学省によって、全国の小中高の学校や教育委員会を対象に実施されました。 コロナ禍による一斉休校など生活環境の変化で、多くの子どもが心身に不調をきたしたことが浮き彫りとなりました。 不登校過去最多 不登校…

0件のコメント